トーンアップのuvエッセンスは製造中止なのか、その口コミや使い心地について紹介していきます。
日焼け止めがなかなか買えずに困っていませんか?
確かに、欲しい日焼け止めが買えないと困ってしまいますよね。
そこで、スキンアクアをはじめとするトーンアップuvエッセンスについて調べてみました!
・スキンアクアトーンアップuvエッセンスは製造中止ではなく、お店やネットでも買える
・ツヤ感と密着感やのびがいいと口コミで高評価
・肌や使い方に合わせて選ぶのがおすすめ
それでは、スキンアクアのトーンアップuvエッセンスが製造中止と言われた背景についてさらに詳しく解説していきます
スキンアクアのトーンアップuvエッセンスラベンダーカラーは人気商品です。
心ときめくサボンの香りで気分も癒されますよ。
夏を楽しむためにも、早めに手に入れておきましょう♪
目次
トーンアップuvエッセンスは製造中止ではない!

ロート製薬のスキンアクアトーンアップuvエッセンスは製造中止ではありません。
製造中止と噂されたのは、スキンアクアのトーンアップuvエッセンスが人気すぎてどのお店でも売り切れたからです。
特に流行し始めた2018年にはほとんどお店で売り切れでした。
ちなみに、2020年にはリニューアル版が発売されてより注目を集めています。
スキンアクアトーンアップuvエッセンスはお店になくても製造中止でなく、ネットを利用すればさらに購入しやすいですよ。
スキンアクアのトーンアップってどんな商品?
スキンアクアトーンアップuvエッセンスは、下地を兼ねた日焼け止めです。
SPF50+、PA++++なので長い時間屋外にいる場合など、本格的に日焼けが心配なシチュエーションでもお使いいただけます。
SPFとは?
SPFは真っ赤になる日焼け・シミの原因となる紫外線B波(UVB)をどの程度防いでくれるかを示しています。
PAとは?
PAは、シワ・たるみ・シミの原因となる紫外線A波(UVA)をどの程度防いでくれるかを示しています。
真夏でもSPF20~30で十分ですが、強い日差しの下に長時間いる場合などはSPF50の高SPF値の日焼け止めが適しています。
スキンアクアの成分は保湿成分たっぷり
トーンアップuvエッセンスには保湿成分がたっぷり配合されています。
- ヒアルロン酸
 - ビタミンC誘導体
 - ピュアニュアンスコンプレックス
 
<ヒアルロン酸で肌に水分をキープ>
まず、ヒアルロン酸は肌に水分をキープするクッションのような役割を担ってくれます。
化粧品によく使われる保湿成分ですので、ご存知の方も多いのではないのでしょうか。
<ビタミンC誘導体は浸透力と美白効果>
ビタミンC誘導体のリン酸アスコルビルMgはビタミンCの約8倍の浸透力でコラーゲンの生成を高め保湿をサポートしてくれます。
さらに美白効果もありますよ。
<ピュアニュアンスコンプレックスで肌を美しく見せる>
そして、ピュアニュアンスコンプレックスとして、3つの成分が配合されています。
クダモノトケイソウ果実エキス
クダモノトケイソウ果実エキスはパッションフルーツに含まれる成分で、皮膚の状態を整えてくれます。
プルーン分解物
プルーン分解物は、肌に潤いを与えてなめらかにし、そして明るくしてくれます。
イザヨイバラエキス
イザヨイバラエキスは十六夜薔薇の実から抽出したエキスで、ビタミンCやタンニンを含み、保湿や美肌効果が期待されています。
これらの保湿成分がたっぷり含まれているので、日焼け防止とともに保湿効果にも期待ができますよ。
スキンアクアのトーンアップの口コミはいい!

スキンアクアのトーンアップuvエッセンスの口コミではツヤ感と密着感やのびがいいとの声が多いです。
それでは、口コミを分野別に紹介していきます。
<ツヤ感・密着感やのびがいい>
- パールのツヤ感と密着感がいい
 - 時間が経って汗かいたり皮脂が出たりしたあとにも綺麗に見える
 - 伸びも良くて塗りやすいし、肌がワントーン明るくなって綺麗です
 - 乾くとさらっとする
 
<白浮きしやすいという声もある>
- 肌白い方なのにめちゃくちゃ白浮きしました。
 - ちょっと明るくなりすぎるかなぁと感じました
 - 白浮きせず、肌色にとても良く馴染みます。
 
<モロモロやベタベタが気になる>
- ファンデーションのモロモロもでてしまった。
 - 手持ちのスキンケアとの相性か、モロモロがでます
 - ベタベタした仕上がり
 
<トーンアップの効果がわからない>
- トーンアップやラベンダー効果はあまりよく分からない
 - ミントグリーンの赤みカバー力はほぼなく、逆に言えば首に塗っても青白くなることはないです
 
<香りがよい>
- 爽やかで強すぎない香りも良いです
 - 匂いもキツくない
 
<肌の弱い人には合わない人も>
- 腕に塗っただけでも刺激があり、赤みが出て私には合わなかったです。
 - 敏感肌やアルコールに弱い肌の人は合わないかも知れません。
 - こちらを使ってひどく肌荒れ状態になったことがあります。
 - 肌がすごくかゆくなってしまってふつうに顔は日焼けしてしまっていました。
 
<色移り>
- ファンデーションの様な色味だけに、白いシャツや色の薄い物を着ると少しですが色がついてしまうのが難点です。(ラテベージュ)
 - 布に着色した部分は洗濯機だけでは落ちず、手で部分荒いをしてから洗濯したら落ちました。
 
- 日焼け止めとしての効果は十分だと思いますが、色移りの点で使いづらいので、この色のリピートはありません。(ラテベージュ)
 - 服に着くと白移りするので気を遣います。
 
肌につけた感じや香りがいいという声の一方、肌質に合わない、白浮きやベタベタやモロモロ、色移りが気になるとの声もありました。
低価格なので、受け入れて、日々のたくさん使いなどに購入するのも一つの手かもしれませんね。
日焼け止め効果に関しては、あなたの使い方や肌質によるので、試してみてほしいです♪
記事の最後で、白浮きしない効果的な塗り方もご紹介しているので、ぜひ覗いていってくださいね。

スキンアクアは人によっては肌荒れするの?
スキンアクアを使うと、人によっては肌荒れする場合もあります。
個人差があるので一概には言えませんが、エタノールの濃度が高めなので、肌の弱い人や敏感な人は刺激を感じ、痒みが出ることがあるようです。
他にも赤くなるなど使ってみて肌に何かしら異常を感じるようなら、一度使用をストップしましょう。
また、トーンアップuvエッセンスよりもトーンアップuvミルクの方が肌への刺激は弱いようなので、心配な人はミルクタイプを検討してみるのも良いかもしれません。

スキンアクアのトーンアップのカラー展開は?
スキンアクアのトーンアップuvエッセンスは4色展開です。
| ラベンダー | 明るさ補正してくれるのでくすみをカバーして血色感と透明感のある肌に | 
| ミントグリーン | 赤みやニキビ跡の補正をしてくれます | 
| ローズ | 血色感を足してくすみもカバーしてくれます | 
| ラテベージュ | 色ムラを補正してくれます | 
口コミでは、特にラベンダーのトーンアップ効果が好評でしたよ。
それぞれ効果が違うので、口コミも参考にあなたの肌に合いそうなものを選んでみてくださいね。
サンカットのトーンアップuvエッセンスはトーンアップ効果抜群!!

サンカットトーンアップuvエッセンスもスキンアクアに代わるトーンアップuvエッセンスタイプの日焼け止めはトーンアップ効果が抜群と評判です。
<トーンアップ効果あり>
- 自然にトーンアップしてくれてわたしにはピッタリでした
 - 顔の赤みが若干目立たなくなるのは良いかな
 - 赤みを消したいと思っている方には少し物足りないかもしれないですが、程よく色白に見える商品だと思います
 
<柔らかいつけ心地>
- 乾燥やキシキシした感じもなく、いい製品だと思いました
 - 柔らかめです
 - こっくりしたテクスチャー。少量でも伸びが良い。
 - 伸びはあまりよくないです。
 
<強めの香りは好みが分かれる>
- 匂いは割と強いけれど、外国の香水感(?)があって私は好きです。
 - 香りが強いのが気になります。
 - 日焼け止め独特の匂いはなく、いい匂いでした。
 - 良い香りです。
 
<白い塗り残しと乾燥が気になる>
- 白く塗り後が残り、私が付けすぎなのか?と少なめに塗りましたがやはりヨレ、体もベタつく
 - 乾燥が目立つため微妙で、トーンアップはしますが量が多いと白浮きします。
 - 水に濡れた箇所は白くなります。
 - つける前に保湿しないと、白いのが浮き出てきます。
 
<ベタついたりヨレたりポロポロしたりとの声もある>
- ベタつくしヨレるしモロモロが出る。
 - 数回顔に使用しましたが数回共ポロポロとカスが出てきて汚らしくなりました。
 - 日焼け止めとしての効果を損ねないように、割とたっぷり使っています。ハンドプレスしながらつけていくとベタベタせずにヨレることもないです。
 - 塗るとなぜかポロポロとカスが出てきてしまって、私の肌には合いませんでした。
 
<色ムラが目立つ>
- 何も考えずに伸ばすと色ムラが目立ちます
 - グリーンを含んでいるので全顔(特に目周り)に塗るとちょっと元気が無く見えてしまうのではと感じます。
 
<落ちない>
- 洗顔料では全く落ちないしクレンジングフォームでも残ってた
 - 体にも塗ってみたけど、付けた量が多かったのかボディソープでは落ちず
 - とにかく落ちないのが難点
 
サンカットのトーンアップ効果や質感はよいものの、白浮きやポロポロが出てきてしまうとの声も多いですね…。
ちなみに、サンカットのトーンアップuvエッセンスは5色展開です。
| ラベンダー | 明るさ補正してくれるのでくすみをカバーして血色感と透明感のある肌に | 
| ミントグリーン | 赤みやニキビ跡の補正をしてくれます | 
| ローズ | 血色感を足してくすみもカバーしてくれます | 
| レモンイエロー | 毛穴をカバーして色ムラを補正してくれます | 
| ノーカラー(ライトアップ) | 肌をなめらか明るく見せてくれるので立体的なつや肌に仕上がります | 
白浮きしない日焼け止めの塗り方は、記事の最後で紹介しているので、参考にしてくださいね。
ビオレのトーンアップするuvエッセンスの口コミは?

ビオレのトーンアップするuvエッセンスの口コミはトーンアップ効果と使用感がとてもよいとの評価が多いです。
ビオレuvアクアリッチライトアップエッセンスは紹介した二つの商品とは異なりノーカラーのみです。
| ノーカラー(ライトアップ) | 肌をなめらか明るく見せてくれるので立体的なつや肌に仕上がります | 
ですので、カラー選びで迷ってしまった方や、自分に合う色がわからない方にはノーカラーのビオレuvアクアリッチライトアップエッセンスがおすすめです。
トーンアップに関する口コミは今回紹介した3つの中では最もよかった印象です。
さっそく口コミをご紹介していきますね。
<トーンアップ効果抜群>
- 肌が綺麗に見えるし、ワントーン明るくなります。
 - 塗るとほんのりトーンアップし、肌にパール光沢の艶がのり、ラメのようなキラキラではないけど、控えめに肌が輝く。
 - かなり自然なトーンアップで少しラメも入っていて最高にいいです。
 - 保湿も結構されるのとトーンアップがすごいので崩れやすい夏場はこれとベビーパウダーでいけます!
 - 自然に色がトーンアップしてくれるのでこれ一本で化粧下地のような役割を果たしてくれます。
 - イエロー/ブルーベースにも合うトーンアップ効果ですが、たっぷり塗っても自分には白くなりすぎることもなくて、ちょうどいい感じです。
 - きっちり色が白くなるというよりは、みずみずしく透ける感じのトーンアップの仕方です。
 
肌表面にキメより微細な凹凸塗膜をつくり、可視光を多方面に拡散させる可視光コントロール技術を用いている。
<使用感もよい>
- 乾燥しなくて肌に刺激がないのでずっと愛用してます。
 - トーンアップにしてはベタつかないから腕にも首デコルテにも使いやすい
 - 化粧下地はいらなくなったし、敏感肌でも使える!
 - 肌を綺麗に見せつつ保湿しながら日焼け止めも叶えてくれる
 - スキンケア後このuvエッセンスをつけてから化粧下地、ファンデ、パウダーですが、メイク崩れにくいです
 - 強い日焼け止めを塗るときしきしして肌が荒れてしまうのですが、こちらは一日中乾燥を感じることなく使えました!
 
- 被膜感もなくて、キシキシもしません
 
<香りもよい>
- 香りも好きな部類です
 - 香りはホワイトフローラルということだけど、控えめ
 
<落ちにくい>
- ボディーソープだけではパールが残ったままで、落ちきれないため、クレンジングシートで拭き取ってから洗うようしてます!
 - これ、全然落ちなく、ボディソープとか洗顔料じゃ落ちませんのでクレンジング必須です。
 - ラメが入ってるから落ちてないのよくわかるし、クレンジングしないとずっとキラキラします。
 
<肌質によっては赤い湿疹ができてしまう>
- トーンアップしてベタベタしないしいいかも!と1週間くらい使ってみたらつけたところだけぶわーっと赤く湿疹ができて肌荒れしてしまいました。(首、腕、顔、足)
 
<塗り方で白浮きや乾燥やモロモロには注意>
- 結構白くなるので首にも塗るか、少しずつ塗らないと白浮きしてしまいます、、、
 
- しっかり伸ばさないと色ムラがでるときもあります
 - ただ手指に塗ると少し乾燥を感じました。
 - 顔に塗って上からファンデやカラー下地を塗ると、白いモロモロが必ず出てしまいますが、上から何も塗らなければ大丈夫なので体には問題なく使えました。
 
肌や価格に合ったものを選んで
日焼け止めは、それぞれ利点・不利点があるので、あなたの大事にしたいポイントを押さえて選んでくださいね。
今回ご紹介した3つの日焼け止めを以下にまとめました。
| スキンアクア トーンアップUVエッセンス | サンカットR トーンアップUV エッセンス | ビオレ UV アクアリッチ ライトアップエッセンス | |
| 色 | ラベンダー、ミントグリーン、ローズ、ラテベージュ | ローズピンク、ミントグリーン、レモンイエロー、ラベンダー、ノーカラー | ノーカラー | 
| トーンアップ 効果  | ◯ | ◎ | ◎ | 
| 内容量 | 80g | 70g | 70g | 
| 価格 | 713円 | 728円 | 750円 | 
| まとめ | コスパが1番いい カラー展開も豊富  | トーンアップ効果もばっちりで、 カラー展開も豊富  | 仕上がりやつけ心地の 口コミが最もよい ノーカラーのみ  | 
価格やカラー、つけ心地の口コミなどを比較して、あなたのニーズに近いものを選んでみてくださいね。
白浮きしない効果的な日焼け止めの塗り方
白浮きせず効果的に日焼け止めを塗るには、保湿してから日焼け止めを適量をしっかり塗り、こまめに塗り直すことです。
まず、口コミで多かった白浮きする原因は主に以下の三つです。
- 肌が乾燥している
 - 塗りすぎている
 - 肌に馴染んでいない
 
ですので、この3つを順にクリアしていきましょう。
<日焼け止めの前に肌の保湿をしておきましょう>
日焼け止めを塗る前にしっかり肌の保湿をしましょう。
肌が乾燥していると日焼け止めは馴染みにくく、ムラや白浮きの原因になります。
日焼け止めを塗る前に、化粧水などうるおしてから日焼け止めを塗りましょう。
<適量を手に出してから塗りましょう>
日焼け止めを過剰に塗ると白浮きの原因となります。
適量を顔全体にしっかり馴染ませましょう。
また、容器を振れるタイプの日焼け止めはよく振ることで成分が均一に混ざり効果もしっかり発揮し、白浮きもしにくくなります。
しっかり振ったあとは、手の平に適量を出してから指の腹に馴染ませて顔に塗るのがおすすめです。
そして、効果を保つには、2〜3時間おきに塗り直しましょう。
UVカット効果のあるパウダーやスプレーでも代替できますよ。
<肌にしっかり馴染ませていきましょう>
手の平に取ったらすぐに顔全体に馴染ませます。
手の平で顔全体を押していきましょう。
目の周りや小鼻周りなど、指先やスポンジなどを使って馴染ませていきます。
さらに、仕上げにルースパウダーを重ねると、サラサラな肌が長続きするのでおすすめですよ。
保湿してから日焼け止めを適量をしっかり塗り、こまめに塗り直して白浮きを卒業し、美白を守っていきましょう♪
まとめ

- ロート製薬のスキンアクアトーンアップUVエッセンスは製造中止ではない
 - スキンアクアのトーンアップの口コミはいい
 - スキンアクアのトーンアップは自分にあった色を選べる
 
トーンアップのuvエッセンスは製造中止になっていないこと、その使い心地や同じような商品をご紹介しました。
製造中止ではないので、それぞれの特徴や口コミを参考にあなたに合った日焼け止めを選べそうですね。
日焼け止めはきれいな肌に欠かせないので、あなたの肌質や使い方にあった日焼け止めが見つかりますように♪
スキンアクアのトーンアップuvエッセンスラベンダーカラーは人気商品ですよ。
ラベンダーカラーはあなたの肌の透明感を引き出し、くすみをカバーしながら全身自然な明るい肌にしてくれます。
すーっとのびて、みずみずしく、使い心地もよいので、早いうちに手に入れて夏を楽しみましょう♪











・スキンアクアのトーンアップuvエッセンスは製造中止?
・スキンアクアのトーンアップuvエッセンスの口コミは?
・他の日焼け止めと比較すると?